セット内容
★田作り・・・昔これを焼いて田んぼに蒔いたところ収穫量がぐんと増えたので田作と呼ばれるようになったという。又、小さくとも、頭になるように。
★くるみ・・・くるみの殻が硬いことから家庭を守る「家庭円満」と「実り」の願いがこめられている。
・創業100年以上、(大正7年創業)の老舗佃煮屋が、丹精を込めて作り上げた“田作くるみ”です。
・片口いわしの香ばしさ、上品な味わいのくるみが絶妙なハーモニーを醸し出す一品です。
・原料は国産の片口いわしを生から干し上げた“素干し”を使用しています。
・大きさが揃い、腹切れや魚体の反りなどが少なく、艶のある良質な片口いわしを厳選しました。
・素干しを遠赤外線で焙煎してから使用しているので、香ばしくなると同時に、素材の風味が引き出されます。
・くるみは田作との相性がよく、香ばしいアメリカ産のくるみを厳選しました。
・片口いわし、くるみそれぞれにじっくり味を入れ最後に合わせることで上品な味わい、食感に仕上げました。
・職人が釜につきっきりで炒り上げているため、醤油の香りが良く、艶のある美しい見た目に仕上がります。
★家族みんなが、まめに(まじめに)働き、まめに(元気に)暮らせるように。
・兵庫県丹波篠山産の黒大豆の中でも、2Lサイズ(メーカー基準)の大粒の原料のみを厳選しました。
・産地である丹波篠山は、昼夜の寒暖差があり、古くから良質の黒大豆が栽培されている土地です。
・じっくり時間をかけ水から煮炊きし、砂糖の量を増やしながらゆっくり炊き上げていきます。
・液入りのため豆がふっくら艶やかに仕上がります。
★切り口が初日の出を連想し、慶祝事には欠かせない縁起物として広く知られている。
・日本近海で漁獲されたエソのすり身と、上質な米国産スケソウダラとアルゼンチン産ミナミダラのすり身とを絶妙なバランスでブレンド。
・魚本来が持つタンパク質により蒲鉾の命でもある弾力を引き出したすり身を、簀巻きで丁寧に1本づつ手作業で包み蒸しあげた蒲鉾です。
・わら風の形状をした簀巻き(環境に配慮したバイオマスストロー)を使い、蒸気で蒸しあげる事によりタラとエソの白身魚の淡くふっくらとした甘みを引き出した、簀巻きが目印の蒸し蒲鉾です。
・紅を入れたすり身で周囲を巻く事で彩の良い日の出をイメージさせる優しい色合いに仕上げました。紅白の色で縁起が良いです。(紅はトマト色素を使用)
★数の子は子沢山、子孫繁栄。黄色=お金を寄せ集める。
・豊洲市場(旧築地市場)で25年以上のキャリアを誇る目利き人が厳選した数の子を使用した“味付数の子”です。
確かなプロの目で選んでいるからこそ、卵質、食感、歯ごたえなど、数の子本来の味わいを堪能していただけます。
・卵がぎっしり詰まったカナダ産に限定。カナダ産は卵質がコリコリとした食感であることが特徴で、ニシンの漁場として市場評価が高いです。ニシンから取り出した、そのままの大きさの数の子(一本羽)を惜しげもなく使用しました。
・ニシンの漁獲後すぐに凍結をかけ、鮮度を保ったまま加工された数の子を、15年以上魚卵加工を行う水産会社の協力工場にて、手間ひまをかけて製造。
工場で再度羽振りの良い形・サイズのみを厳選し、流水で24時間以上かけて塩抜きします。シャキシャキの歯応えが楽しめ、苦味が残らないよう細心の注意を払いました。
・味付けは、数の子本来の食感・風味を味わえるよう、醤油に、鰹節の風味が程良くきいた鰹節エキスなどをブレンドした特製のたれを使用。数の子に味をなじませるため低温で20時間漬け込み、その後、適量の調味液を入れ真空包装しました。そうすることで、絶妙な味のしみ込み具合になり、味わいと食感に一体感が生まれます。
★美しい黄色は、黄金色に輝く財宝にたとえられ、財運が貯まるようにとの願いが込められている。また、栗そのものも「かち栗」が勝ちに通じるようにと考えられ、縁起のよい食べ物として尊ばれている。
・ほっくりとした栗の甘露煮に風味豊かな栗あんと鹿児島県産のさつまいもあんをブレンドして作り上げた、贅沢な“栗きんとん”です。栗の甘露煮と、あんとの組み合わせは相性抜群。栗や芋の風味が活きた甘さを控えたなめらかなあんに仕上げています。
・丸ごとの甘露煮の栗は、ほっくりとした食感にこだわって厳選。餡には風味良い栗の味わいと、さつまいもの自然な甘さの両方が味わえるように作り上げた特注品。
・甘みは栗とさつまいもの風味を壊さないようにあっさり仕上げ、餡まで残さず食べられるようにしています。
・ほたての旨味を最大限に引き出しつつ、柔らかい感触、ほたてならではの歯応えを残して仕上げました。
・水分が程よく残っていることでほたての歯応えが楽しめます。
・ほたて本来の風味を損なわないように、高温で桜のチップを使いスモーク。芳醇な香りと適度な柔らかさを醸しだしています。
・噴火湾産のほたてを使用しています。地元の漁業組合の協力により良質のものを厳選しました。
・肉質に締まりがあり、脂が程良く乗っていて、とろけるような舌ざわりが特徴のロシア産紅鮭を使用しました。
・旬の時期に漁獲したものの中から、身肉の締まりや脂のり、色味の鮮やかさをチェックし、スモークサーモンに適した紅鮭を厳選しました。
・桜のチップでほのかに香りがつく程度に燻製し手仕上げているので、しっとりとした紅鮭の旨みをたっぷりと味わえます。
★紅白の水引。人と人が結ばれる。
・国産の大根と人参を使用。アクセントに昆布と柚子果汁を入れました。
・柚子風味であっさり味に仕上げた甘酢漬け。
・大根と人参の紅白な彩りが食卓を彩り豊かにします。
★豊作を願う。ごぼうの形や色が豊作のときに飛んでくると伝えられている黒い瑞鳥(たんちょう)を連想させる事から豊作を願って食べられた。瑞鳥=めでたいことの起こる前兆とされる鳥。
・冬季に降雪が多く、雪解け水により養分が蓄えられ土壌が良いとされる青森県産の香りの良いごぼうを使用しました。
・ごぼうの風味を楽しんで頂くため、皮を完全に剥かずに少し残し、また、食感を損なわないよう一釜ごと丁寧に炊きあげました。
・いりごまとすりごまをほどよくブレンドした胡麻をごぼうにからませています。
★昆布=「よろこんぶ」とされ縁起がよい。
・肉厚で口当たりがよく昆布巻に適していると言われている北海道昆布を使用し、芯にはにしんを入れて幾重にも丁寧に巻き込んだ一品です。
・この道40年以上の経験を持つ熟練職人を中心に、一枚一枚形状が異なる昆布を見極め、煮崩れしないように巻く順番を考えながら丁寧に手で巻いています。
・昆布をやわらかく仕上げるため、一度水からゆっくりと時間をかけて火を通してから調味料を入れ、弱火でコトコト煮付けた後、ゆっくりと冷蔵庫内で中まで味を浸透させます。
・柔らかく炊いているので、口の中でとろっと溶ける昆布とにしんの旨味が絶妙な味。昆布の旨味を引き出すよう、あっさりとした独自の調味料を配合するなど、調味料の配合にまでこだわっています。
・2023年にモンドセレクション最高金賞を受賞している、ボイル真だこを使った”柔らか味付けたこ”です。
・原料のたこはモーリタニア産の厳選された鮮度の良い真だこを使用しています。表面に傷をつけず鮮度よく綺麗な状態で漁獲しています。
・塩もみなどの下処理をしっかりと行うことで、たこのぬめりを取り除き本来の旨みを凝縮し、皮目や吸盤も綺麗な状態に仕上げています。
・温度を変えて2段階ボイルし、その後冷水に入れることで、ギュッと身の締まったボイルたこに仕上がります。
真だこ本来の歯切れの良さと旨味を楽しめます。
・弾力を残した食べ応えのある食感と、色目もきれいで見た目にも美味しいおせちならではの一品です。
・素材のうま味を活かし、たこ用に調合した特製の調味液を使って味付けしています。
味付けは醤油ベースで、隠し味にお酢を配合することでさっぱりと食べることができます。