インフォメーション
地元で自然派食品店などで販売される高級卵を使用した三笠焼です。
蜂蜜も地元奈良県産の物を使用しております。
釜は今では珍しい砲金釜(ほうきんがま/大砲に使われた丈夫で熱伝導率に優れた合金で出来た釜)で餡を炊き、高温の蒸気で一気に焚き上げることで、焦げないように介錯する回数が減り、捏ね繰り回さないことで、粘らないあっさり上品な餡が焚けます。(中華料理の強火で一気に調理するようなイメージです)
発売から60年近くになる3世代にわたり人気商品の黄身餡洋風焼菓子です。
家庭画報、婦人画報さんにも特集を組まれたりした奈良銘菓。
黄身餡(卵の黄身を混ぜた加工餡)を、練乳入りの洋風生地で包んだ焼き菓子です。割れやすいしっとりやわらいソフトクッキーのような生地と、ホクホクとした黄身餡とのバランスが絶妙。
お客様から「コーヒーと合うよ!」「牛乳とも合うよ!」などとお声掛けいただいております、老若男女幅広くご好評を頂いております。
釜は今では珍しい砲金釜(ほうきんがま/大砲に使われた丈夫で熱伝導率に優れた合金で出来た釜)で餡を炊き、高温の蒸気で一気に焚き上げることで、焦げないように介錯する回数が減り、捏ね繰り回さないことで、粘らないあっさり上品な餡が焚けます。(中華料理の強火で一気に調理するようなイメージです)
漂白剤不使用の無添加栗を使用した昔懐かしい素朴な味わいの栗饅頭です。
白餡にはお茶席の上生菓子に使用します、白小豆と更にレアで高価な白豆を使用した、他でなはかなか手に入らない贅沢な栗饅頭です。
釜は今では珍しい砲金釜(ほうきんがま/大砲に使われた丈夫で熱伝導率に優れた合金で出来た釜)で餡を炊き、高温の蒸気で一気に焚き上げることで、焦げないように介錯する回数が減り、捏ね繰り回さないことで、粘らないあっさり上品な餡が焚けます。(中華料理の強火で一気に調理するようなイメージです)
天正十三年(1585年)創業。
歴史ある奈良県で400年以上続く老舗御菓子司本家菊屋。
三笠焼には奈良県産蜂蜜・地元契約養鶏場の新鮮卵を使用。
菊之寿・栗饅頭に使用している白豆は、お茶席の上生菓子に使用する白小豆と更にレア物で高額な白豆を使用、
栗は漂白剤で脱色していない無添加栗で風味豊かです。
「製造に使用する大釜は今では珍しい砲金釜(ほうきんがま/大砲に使われた丈夫で熱伝導率の良い合金で出来た釜です)という高温蒸気で一気に焚き上げることが出来る釜を使用しております。(国内では製造できるところがなくなりました)中華料理の強火で一気に調理するイメージで、捏ね繰りまわさないので粘らないあっさり上質な餡が焚けます。生地も手ごねしており、なじませるのに1日寝かせて使用しています。」
オーブントースターで少し温めますと、香ばしさが楽しめます。
夏は冷凍しておき、冷たいのを召し上がられても。