セット内容
9月〜10月頃に収穫する未熟な青い状態のシークワーサーを「青切(あおぎり)」と呼び、レモンのような爽やかな酸味があり、ジュースや料理の風味付けなどに使われています。さわやかな後味がくせになる味わいです。
11月〜12月頃に収穫する果皮が黄色く完熟したシークワーサーを「黄金(くがに)」と呼び、糖度も上がり甘酸っぱく、フルーツとして食べられています。甘酸っぱい味わいが後を引くおいしさです。
ミカン科のポンカンとネーブルの自然交配種。さわやかな果汁をそのまま直詰めした贅沢な商品です。程よい苦味を残しながらもすっきりとした味わいで、酸味と甘みのバランスをお楽しみいただけます。
甘酸っぱさと、トロピカルな華やかさが抜群のパッションフルーツ。芳醇な香りもたまらないひと品です。
トロピカルフルーツの代表と言えば「グァバ」。沖縄では「バンシルー」とも呼ばれ、香りが良く、赤い果肉の色が美しいのが特徴です。南国の果実ならではのトロピカルでエキゾチックで華やかな香りがお楽しみいただけます。
丹精込めた手仕事と職人技で育てたパイナップルを使用しました。糖度と酸味のバランスが取れた新鮮な果実の美味しさをたっぷりと感じてください。
沖縄県産の完熟マンゴーならではの濃厚さを残しつつ、パッションのすっきりしたおいしさをプラスしました。
沖縄県産の完熟マンゴーならではの濃厚さとパインの濃厚さわやかな味わいをミックスさせた、トロピカル感漂う一品です。
インフォメーション
モノと出会うためには、時間や距離が障壁になることがあります。
これまでも、たくさんの「ほしいが見つかる」を探してきたANAが、
その障壁を飛び越え、世界中から選りすぐりの商品を、
食品から雑貨・バッグまで幅広く見つけてきました。
ANA FINDS( エーエヌエー ファインズ) は、
新たな商品の開拓に加え、素材、食材、機能、製法を吟味し、
活かす人達や地域を繋ぎ、オリジナル商品開発を行っていきます。
もう⼀度⾏きたい、いつかは⾷べてみたいと思っていても、そのすべてを叶えていくことは簡単ではありません。そんな時は、ごちそうに旅をしてもらいましょう。そして旅したごちそうと共に、楽しい⾷を体験しましょう。ANA FINDSのグルメは、旅の⾷のように⼼が満たされる商品を、以下の指針をもってご⽤意しています。
安⼼安全︓衛⽣基準をクリアした安⼼安全な商品であること
選りすぐり︓⽇本全国から商品や⾷材を厳選。
地域性︓地域の主要原料の使⽤や、代表する⾷材・料理を採⽤すること。