価格帯
  • 0
  • 100
  • 500
  • 1,000
  • 1,500
  • 2,000
  • 2,500
  • 3,000
  • 3,500
  • 4,000
  • 5,000
  • 6,000
  • 7,000
  • 8,000
  • 9,000
  • 10,000
  • 15,000
  • 20,000
  • 25,000
  • 30,000
  • 35,000
  • 40,000
  • 50,000
  • 60,000
  • 70,000
  • 80,000
  • 90,000
  • 100,000
  • 200,000
  • 300,000
  • 指定しない

円〜

山形県大山地区 加藤嘉八郎酒造 夏の限定生酒セット
山形県産の酒造好適米『出羽燦々』で仕込んだ、【大山 純米大吟醸無濾過生原酒】と、
柔らかく、キレの良い味わいである『出羽の里』で仕込んだ【大山 特別純米生酒】を同時に飲み比べてお楽しみいただけるセットです。
夏の生酒の瑞々しさ、ジューシーさをお楽しみください!

★夏季限定★<加藤嘉八郎酒造>大山 純米大吟醸無濾過生原酒と特別純米生酒の2本セット

商品番号
237207
価格
¥4,202(税込)
ANAカード価格
¥3,991(税込)
獲得マイル
42マイル
在庫
メーカー直送
  • ※お届けにお時間をいただく場合がございます。

ご購入になりたい詳細内容を選択してください。

数量
お気に入り

カートに追加しています……

エラーが発生しました。

  • ※商品をカートに追加できていない可能性があります。
  • 大変お手数ですがカートをご確認いただき、商品が入っていない場合は再度商品ページに戻って「カートに入れる」ボタンを選択してください。

カートを見る

アイテム紹介

【大山 純米大吟醸無濾過生原酒】
原料米には山形県産の酒造好適米『出羽燦々』を使用し、自社精米工場にて精米歩合50%まで丁寧に磨き上げて仕込みました。
酵母には味わい吟醸型の『山形NF-KA』と、華やかな吟醸香が特徴の『協会1801号酵母』の性質の異なる二種類を使用し、それぞれの特徴を活かした味わいを目指して醸しました。
柑橘系やベリー系などのフルーツを連想させるフレッシュで、ほのかに甘味の感じられるフルーティーな上立ち香。
口に含むとピチピチとしたフレッシュ感が溢れ、それでいて柔らかい口当たりの中に、適度な厚みのある旨味が感じられ、ほど良い甘味と酸味がバランスよくジューシーに広がる印象です。
『出羽燦々』の特徴である柔らかく巾のある酒質に、無濾過生原酒らしい芳醇な香味がプラスされた味わいに仕上がりました。

【大山 特別純米生酒】
山形の豊かな土地で培った山形県産の酒造好適米『出羽の里』を自社精米工場にて丁寧に磨き、出羽三山の最高峰月山や朝日連峰より豊かな流れを有する赤川の伏流水で仕込み、シベリアからの寒波の厳しい時期に醸した正真正銘の地酒です。
他の酒造好適米と比べてもタンパク質含量が少ない『出羽の里』の特徴である[柔らかく、キレの良い]味わいに仕上がりました。
華やかな香りを特徴とする酵母由来の吟醸香がほど良く漂い、口に含むと味わい吟醸型の酵母由来のジューシーで瑞々しい味わいと、優しいお米の甘味と旨味が広がり、後味はキリッと引き締まる酒質です。

インフォメーション

加藤嘉八郎酒造株式会社

かつて「東の灘」と称された酒のメッカ城下町・鶴岡市大山地区に1872年創業。
良酒を醸すには麹菌や酵母等の微生物との対話が大切との考えより、製麹装置KOSや発酵タンクのOSタンクを独自開発。
伝統の技を受継ぎながら革新を続け、きめ細やかな造りにより醸される伝統の味『大山』はその名のとおり、この大山地区を代表する酒である。

スペック

原材料
◆大山 純米大吟醸無濾過生原酒:米・米麹
◆大山 特別純米生酒:米・米麹
醸造元
加藤嘉八郎酒造株式会社(山形県)
種類
◆大山 純米大吟醸無濾過生原酒:純米大吟醸
◆大山 特別純米生酒:特別純米
内容量
720mL×2本
アルコール度
◆大山 純米大吟醸無濾過生原酒:17度
◆大山 特別純米生酒:15.5度
飲み口
◆大山 純米大吟醸無濾過生原酒:やや辛口
◆大山 特別純米生酒:やや辛口
梱包発送料
※お届け先1件につき、通常梱包発送料を頂戴いたします。
注意事項
※20歳未満の飲酒及び20歳未満への酒類の販売は、法律で禁止されております。
※この商品は、冷蔵便でお届けします。