価格帯
  • 0
  • 100
  • 500
  • 1,000
  • 1,500
  • 2,000
  • 2,500
  • 3,000
  • 3,500
  • 4,000
  • 5,000
  • 6,000
  • 7,000
  • 8,000
  • 9,000
  • 10,000
  • 15,000
  • 20,000
  • 25,000
  • 30,000
  • 35,000
  • 40,000
  • 50,000
  • 60,000
  • 70,000
  • 80,000
  • 90,000
  • 100,000
  • 200,000
  • 300,000
  • 指定しない

円〜

ご飯のおともに、京都料亭の佃煮を添えて
  • セット内容イメージ

    セット内容イメージ

  • セット内容イメージ

<京都伏見・魚三楼>神戸牛肉昆布の佃煮

商品番号
239214
価格
¥3,240(税込)
ANAカード価格
¥3,078(税込)
獲得マイル
32マイル
在庫
メーカー直送
  • ※お届けにお時間をいただく場合がございます。
  • 原則としてお客様都合による返品および交換は承っておりません。商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。トラブルや不具合のある商品については、お客様サポートデスクまでご連絡下さい。

ご購入になりたい詳細内容を選択してください。

数量
お気に入り

カートに追加しています……

エラーが発生しました。

  • ※商品をカートに追加できていない可能性があります。
  • 大変お手数ですがカートをご確認いただき、商品が入っていない場合は再度商品ページに戻って「カートに入れる」ボタンを選択してください。

カートを見る

アイテム紹介

多彩な和食で顧客を魅了する京都伏見の老舗料亭「魚三楼」より、とっておきの1品をお届けいたします。神戸ビーフを甘辛く炊いて、昆布の佃煮と合わせました。風味豊かな神戸ビーフと旨みたっぷりの昆布の味わいが、ご飯によく合います。おにぎりの具材やお酒のおつまみとしてもおススメです。

インフォメーション


魚三楼

京都伏見に店を構え、食通なら知らない者はいないと言われる料亭魚三楼。料理人たちが、新鮮な魚介や四季折々の旬素材から真の美味しさを引き出すために腕をふるい、江戸の創業より9代目の現在まで、連綿と受け継がれてきた老舗の神髄を、ご家庭の食卓までお届けします。

魚三楼・・・江戸時代の明和元(1764)年、讃岐出身の初代・三郎兵衛が創業。京の南の玄関口である川陸交通の要衝・伏見港に揚がる瀬戸内の魚や京野菜、また伏見の酒造りを支えた豊かな湧水を使い、各藩の大名屋敷の料理方などを務めました。 幕末、新政府軍と幕府軍が衝突した鳥羽伏見の戦いの跡が表の格子に当時の銃撃戦の弾痕が保存されています。

スペック

内容量(約)
神戸牛牛肉昆布の佃煮90g×2
製造地(加工地)
国内
賞味期限
製造日より常温で150日間
お届け
常温便
梱包発送料
梱包発送料込