インフォメーション
カナダ又はフランスの契約牧場で生まれ、広大な牧場で骨格や内臓を作る為1才半〜2才頃まで大切に育てます。その後飛行機で生きたまま自然の宝庫熊本へ運び、一頭一頭大切に管理しています。阿蘇の伏流水を飲み、独自の穀物飼料や牧草を食べて大きく育った本場熊本馬刺しお楽しみください。(国内肥育しております。)
ノルマン種という食用馬を選び、食べごろの馬肉を提供しています。
面倒な包丁やまな板を使わず馬刺しの旨みを逃さないように新鮮な状態でお届けできるように加工場で1人前ずつ真空パックにしました。
世界的衛生基準SQF認定工場から安心・安全で美味しい馬刺しを提供する為に、肥育〜と畜〜加工迄唯一の一貫生産しています。
短時間で食肉処理をするので、臭み等が無く旨みを引き出す加工を行っています。
①大き目の容器(ボウル等)に氷を入れ、その氷の半分程度の水を入れます。
②氷水に馬刺しが隠れるまで沈める。
③スライス約20分〜30分程度で解凍、ユッケ40〜50分程度で解凍
お急ぎの場合は流水につけてスライス5〜10分程度解凍してください。