近年、スマートフォンやタブレットは、音楽や動画、ゲーム、ビジネスなどさまざまなシーンで、使用するデバイスとして、日本でも爆発的に普及し生活に欠かせないアイテムになりました。
これらのデバイスはお子様を待つ家庭においても子育ての新しい在り方をもたらしました。
今では子どもたちに、家事をしていて手が離せないときに動画を観ていてもらったり、長距離移動を楽しむアイテムの1つとしてゲームをするなど、多くの保護者たちが忙しい日々のなかで子育てと、仕事や家事などとのバランスを取っています。
その一方で、通常のヘッドホンやイヤホンを使用することにより、耳に大きな負担をかけてしまい、「騒音性難聴」に罹るリスクがあります。
現在、このスマートフォンやタブレットの普及により騒音性難聴発症の弱年齢化が起こっており、これは通称「スマホ難聴」と呼ばれ、世界中で社会問題となっています。
そんなスマホ難聴は、「幼少期から適切に予防する」ことが最も有効な方法とされています。
ワイヤレスタイプのJUNIOR 320BTは、ヘッドホンから出るボリュームを85dB以下に制限することで、誤操作による突然の大音量での再生や、長時間のリスニングによる難聴を予防し、子どもたちの耳を守る安全な仕様となっています。
JUNIOR 320BTは「JBL Headphones」アプリに初対応。最大85dBのボリューム制限を細かく調整できるようになり、お子様の成長に合わせカスタマイズすることが可能になりました。
さらに制限時間リマインダーや、使用レポート作成機能の搭載により、お子様のヘッドホンの使用状況を保護者が管理することで、安心してお使いいただけます。
連続再生時間も約50時間へと大幅なアップデートをし、外出先や旅先での充電の煩わしさから解放されより長時間快適にお使いいただきやすくなりました。
また、通話用マイクを搭載しており、オンライン学習におけるコミュニケーションをサポートし、快適な学習環境を提供いたします。
丸みを帯びた本体は小さなお子様の手でも握りやすく、本体装備の操作ボタンも簡単に操作できるよう、大きめに設計。長時間移動やオンライン学習などでも快適にご使用いただけるようヘッドパッドを12㎜に改善し、肌触りのよいソフトなイヤーパッドを使用しています。
タブレットやスマホスタンドにDIYできる製品パッケージと、ヘッドホンのカスタマイズが可能なステッカーを同梱。お好みのステッカーを貼りつけて、オリジナルデザインのヘッドホンを作ることも可能です。
デジタルデバイス需要が高まっている中、安心してお子様にヘッドホンをご利用いただき、JBLならではの高音質サウンドをご提供いたします。
●最大85dBのボリュームリミッター機能搭載
●成長に合わせてサイズ調整できるアジャスター付き
●大きめ設計の操作ボタンにより、子どもの小さな手でも簡単に操作が可能
●耳が痛くなりにくい設計で長時間快適に使用可能
●家庭学習やオンライン授業にも最適な高性能マイクを搭載
●軽量でフラットに折りたたむことができ、持ち運びにも最適
●付属ステッカーでお好みのデザインにカスタマイズ可能
●「JBL Headphones」アプリで使用時間や音量等のモニタリング管理が可能
●最大2台のBluetoothデバイスに同時接続可能なマルチポイント対応
●最大再生時間50時間、急速充電にも対応