-
【母の日】最高金賞受賞記念新茶と生花カーネーションセット【受注締め切り日:2025/4/29】
大好きなお母さんに贈りたい、旬の新茶とお花のセットです。
やわらかくみずみずしい味わいの新茶の味と香りを是非この機会にお楽しみください。
価格 | ¥5,490(税込) |
---|---|
ANAカード価格 |
¥5,215(税込)
![]() ![]() |
獲得マイル |
162
![]() ![]() |
商品番号 | 057640 |
※お届けにお時間をいただく場合がございます。
商品は2025年5月9日〜5月11日の間に順次お届けさせていただきます。尚、お届け日及びお時間の指定はお受けできません。予めご了承ください。お客様自身でお届け日を変更された場合の配送については当社で責任は取りかねます。
原則としてお客様都合による返品および交換は承っておりません。商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。トラブルや不具合のある商品については、お客様サポートデスクまでご連絡ください。
- 数量
アイテム紹介
世界緑茶コンテストとは、公益財団法人世界緑茶協会が、世界の緑茶生産国・消費国から銘茶を一堂に集め、品質を競う大会です。
インフォメーション
静岡の緑茶は13世紀に中国より伝わり、以来、生産技術の改善、品種の改良などがなされ今日の発展をみました。現在、静岡県は品質、生産量、流通量ともに日本を代表するお茶どころとなっています。またお茶の健康効果の研究なども進み、情報の拠点にもなっています。
新茶は鮮度が大切です。新鮮感のある香りと味を最大限に引き出す「低温乾燥製法」を用いて作りました。鮮度感はもちろんのこと、旨み・渋みが程よく調和し、おいしい新茶に仕上がりました。
本目浅吉商店
本目浅吉商店は1868年に静岡で創業し、現在では日本国内の需要はもとより、海外向け緑茶も生産しています。ISO22000、有機JASの認証を取得し、さらなる品質を追及し、安全、安心、おいしい緑茶の提供をめざしています。また社長は日本茶インストラクターの資格、そして中国茶を鑑定する評茶員の免許も取得しています。本目浅吉商店の緑茶は国際銘茶品評会、世界緑茶コンテストにて多くの賞を受賞し、さらには最高金賞を受賞しています。
スペック
- 内容量(約)
- 新茶70g×2缶、生花カーネーション・かすみ草×1束
- 産地
- 静岡県
- 賞味期限
- 製造日から常温で1年間
- お届け
- 常温便
- 注文締切日
- 4月29日迄
- お届け時期
- 5月9日〜11日迄
- 梱包発送料
- 梱包発送料込
- ご注意事項
- ※商品の都合上お届け日及びお時間の指定はお受けできません。ご了承ください。
※天気等の影響により、商品のお届け時期及び受付日が前後する場合がございます。
※一部の離島については、お届けできない場合がございます。